 |
 |
対応地域 |
福岡・福岡周辺 |
地図 |
 |
所在地 |
福岡市中央区天神 |
取り扱い施術 |
イントラレーシック / Zレーシック / ラゼック / レーシックカメラ
|
初診料 |
無料 |
認可 |
○ |
|
 |
 |
|
※電話申込による間違いが多発しております。ご予約相談と資料請求、手術申込はインターネットからお願いします。 |
 |
|
神戸神奈川アイクリニック
福岡・天神院 |
翔友会 品川近視クリニック
福岡院 |
サイト |
 |
 |
口コミ |
口コミ・キャンペーン情報
を見る |
口コミ・キャンペーン情報
を見る |
初診料 |
無料 |
無料 |
認可 |
○ |
○ |
専門医 |
○ |
○ |
医療機関 |
近視矯正手術専門機関 |
近視矯正手術専門機関 |
診療時間 |
10:30
〜
19:00 |
10:00
〜
20:00 |
所在地 |
福岡市中央区天神 |
福岡市中央区天神 |
対応地域 |
福岡・福岡周辺 |
福岡・福岡周辺 |
クレジットカード
決済 |
○
金利手数料無料 |
○
金利手数料無料 |
症例数 |
140万症例以上
(提携先・グループ含む) |
100万症例以上
(提携クリニック含む) |
料金 |
レーシック |
150,000円 (3年間保証) |
- |
イントラ
レーシック |
250,000円 |
90,000(税抜)
|
フェムトレーザーレーシック |
|
- |
Zレーシック |
- |
210,000円(税抜)〜 |
アイ
レーシック |
300,000円 |
- |
ラゼック |
250,000円〜 |
169,000円(税抜) |
エピ
レーシック |
250,000円〜 |
169,000円(税抜) |
フェイキックIOL |
400,000円〜680,000円 |
377,000円(税抜) |
イントラ
角膜リング |
780,000円 |
490,000円(税抜) |
PRK |
250,000円〜 |
- |
レーシックカメラ |
- |
298,000円(税抜)〜 |
老眼治療 |
400,000円〜 |
- |
無料託児所 |
- |
有り |
交通費補助制度 |
最大1万円支給 |
最大1万円支給
※遠方の方へ交通費補助制度有り |
紹介割引制度 |
最大10万円割引 |
最大5万円割引 |
保証年数 |
1年〜無期限
トータルケアサービス(万全のアフターケア) |
1〜15年 |
アフターフォロー |
夜間相談窓口(24時間受付)有り
手術後の定期検診無料
薬代(1年間) 無料
花粉症やドライアイ等(合併症以外の眼の治療:1年間)もケア無料 |
保証期間内は無料で追加矯正手術が可能
術後の定期検診をお近くの眼科で受けられる制度あり |
|
 |
 |
※アフターフォローはメニューによって違う場合がございます。詳細は各クリニックにお尋ね下さい。
 |

 |
 |
神戸神奈川アイクリニック 福岡・天神院 |
取り扱い施術 |
アイレーシック / イントラレーシック / カスタムビューレーシック / レーシック /
カスタムビューエピレーシック / エピレーシック / カスタムビューピーアールケー /ピーアールケー / カスタムビューラセック / ラゼック / フェイキックIOL / イントラ角膜リング / 老眼治療 / 白内障治療 |
初診料 |
無料 |
認可 |
○ |
治療責任者:チーフメディカルディレクター 北澤 世志博
経歴:1990年 福井医科大学医学部医学科 卒
2010年11月 医療法人社団稜歩会 チーフメディカルディレクターに就任
2012年12月 - 神戸神奈川アイクリニックに勤務
|
|
神戸神奈川アイクリニックでは、手術後のアフターケアとして「トータルケアサービス」をご用意しております。
神戸神奈川アイクリニックで手術を受けたすべてのお客様は、追加費用なしで追加矯正などのサービスをお受け頂けます。 |
|
◆神戸神奈川アイクリニック福岡・天神院 地図情報 |
神戸神奈川アイクリニック福岡・天神院
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神 2-8-38 協和ビル10F
※福岡院は、毎週水曜日と木曜日が休診日です。
◆交通アクセス
地下鉄空港線「天神駅」(3番出口より徒歩1分) 地上3番出口を出た目の前の道路(明治通り)を左へ進み、1つ目の建物(10F受付)。黒木書店の手前のビル。
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」(北口より徒歩4分)
※車椅子来院可(ビル内にエレベータがあります。そちらをご利用下さい。)
|
◆神戸神奈川アイクリニック福岡・天神院近視矯正手術の種類と費用 |
スタンダードレーシック |
iFSイントラレーシック |
プレミアムアイレーシックR |
1年 |
5年 |
5年/トータルケア |
150,000円 (3年間保証) |
250,000円 |
280,000円/350,000円 |
エピレーシック/ラセック/PRK |
ICL(アイシーエル)/フェイキックIOL |
エピレーシック |
ラセック |
PRK |
アルチザン・
アルチフレックス |
ICL(アイシーエル) |
3年/トータルケア |
3年/トータルケア |
3年/トータルケア |
3年 |
3年 |
120,000円/320,000円 |
120,000円/320,000円 |
120,000円/320,000円 |
380,000円
(乱視あり+10万円) |
580,000円〜
(乱視あり+10万円) |
円錐角膜治療 |
老眼治療 |
角膜クロスリンキング |
角膜内リング |
遠近両用白内障手術 |
Add-On(アドオン)レンズ |
200,000円 |
780,000円 |
680,000円
(乱視あり+10万円) |
500,000円 |
|
★院長または治療責任者の経歴はこちら
●神戸神奈川アイクリニック福岡・天神院 の口コミ情報 |
row_downさん
|
最初に説明を受けたときに、効果が出ない場合もあると言われてかなり不安だったのですが、
いざ手術を受けてみると左右両方とも0.3しかなかった視力がそれぞれ1.5と1.2にup。
メガネだと海やプールに行ったときに感じていた周囲が見えないというわずらわしさともさようならできて、手術を受けて本当によかったです。
|
wataridaさん |
ほぼ毎週スポーツをしているので、視力が悪いということにずっと不便を感じていました。
特に泊りがけですとコンタクトのケアは面倒くさいことこの上ありません。でも、レーシックのおかげで裸眼で楽しむことができるようになりました。
これまで雨の日など特ににわずらわしかったのですが、そんなことももうありません。
「世界が変わる」というのはこういうことなんだな、って実感できています
|
YOHさん
|
インフォームド・コンセントがとてもしっかりしていて、それだけで安心ができました。手術の成功確率は100%ではないというのは知っていましたが、
それでも安心してお任せすることができました。結果は左右とも2.0と小学生の時以来の視力に回復し、とても感謝しています。
やっぱり視力がいいっていうのはいろんな意味で便利ですね。改めて実感しています。
|
2kita-bita3さん
|
クリーンルームレーシックという手術を受けましたが、近くにあって手術費用もリーズナブルだったので、あまり迷わずに即決しました。
ただ手術前の検査が長い。もちろん充分な検査が必要だというのは理解していますが、予想以上に時間がかかったので疲れてしまいました。
あ、でも手術自体は40分かかりませんでしたよ、念のため。
|
コロンさん
|
レーシック手術でよく誤解されがちなのが、手術を受けたあと再度視力が下がるということ。
目に悪い生活をしていればも折角よくなった視力もまた下がっていってしまいます。
普段目を酷使する仕事柄、自分の場合は折角手術を受けてもまた下がるだろうとおもうと、どうしても踏ん切りがつきませんね。
|
|
当サイトより無料適応検査をWEB予約し、来院してくれた方で
当サイトへ口コミ投稿をしてくれた方の中から毎月3名様に、全国百貨店共通商品券5,000円分プレゼント!
※お電話でのご無料適応検査予約は抽選対象になりませんので、このボタンからのご予約をお願いいたします。
|

 |
 |
翔友会 品川近視クリニック福岡院 |
取り扱い施術 |
イントラレーシック / Zレーシック / レーシックカメラ / ラゼック
|
初診料・検査料金 |
無料 |
認可 |
○ |
院長:綿引一
経歴:1985年 鹿児島大学医学部 卒
2008年 - 品川近視クリニック勤務
|
|
品川近視クリニックは、圧倒的な症例数(累積100万症例数)と最新設備により安心・安全な医療を提供。
福岡院は天神駅より徒歩1分と駅近くにあり、内装も清潔観あふれる落ち着いたデザインとなっています。検査からアフターケアまでフォロー体制も万全です。
2011年3月から九州新幹線が全線開通したため九州各地からの手術に来るのも便利になっています!
小さなお子様がいらっしゃる方のために、初診検査日・初回施術日の在院時間に限り提携の託児所を無料でご利用できます!
|
|
◆キャンペーン情報  |
・遠方来院1万円の交通費補助
・お友達や家族をご紹介いただけると施術料金2〜5万円の特別割引と会員様へは最大4万円の紹介謝礼の制度があります。
|
◆翔友会 品川近視クリニック福岡院地図情報 |
翔友会 品川近視クリニック福岡院
福岡県福岡市中央区天神2-7-21
天神プライム4・5F(受付は5F)
◆交通アクセス
地下鉄天神駅から徒歩5分と好立地にあります。
博多駅〜天神までは地下鉄やバスなどの交通アクセスも豊富です。
≪提携託児所≫
■キッズスクウェア 福岡天神南
福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル北館2F
|
◆近視矯正手術の種類、保証年数、費用 |
トリプルRイントラレーシックアドバンス |
アマリス Zレーシック
※2 1dayレーシック対応 |
※1最高級アマリス Zレーシック
※2 1dayレーシック対応 |
品川プレミアム
Zレーシック |
スーパープレミアム
アフターケアで無期限 |
スーパープレミアム
アフターケアで無期限 |
スーパープレミアム
アフターケアで無期限 |
スーパープレミアム
アフターケアで無期限 |
12年 |
15年保証 |
15年保証 |
13年 |
158,000円 |
260,000円 |
320,000円 |
220,000円 |
ラゼック |
レーシックカメラ
※2 1dayレーシック対応 |
最高級レーシックカメラ
※2 1dayレーシック対応 |
|
スーパープレミアム
アフターケアで無期限 |
スーパープレミアム
アフターケアで無期限 |
3年 |
3年保証 |
3年保証 |
169,000円(税抜) |
370,000円
298,000円(税抜)〜 |
470,000円
430,000円 |
※1 最高級アマリスZレーシック安心・安全、役職医師が手術を担当!
※2 適応検査・施術が1日でできる1dayレーシックにて施術をご希望の方は、クーポン割引後料金に別途、平日・日曜・祝日に施術の場合は1万円、土曜日・祝前日に施術の場合は1万5千円が加算されます。
|
★院長または治療責任者の経歴はこちら
かやっくさん
|
私の近視歴は15年ほどになります。最初のころはまだレーシックは手術金額も高く・・・80万〜くらいしました。
またレーシックのクリニックも限られていましたので、地方にいる私はなかなかチャンスが巡ってきませんでした。
しかし、近くでできるということを知り、早速品川近視クリニックへ術前検診にいきました。
そこではレーシック手術がそもそも可能なのか、角膜の厚さ、形状等を検査しました。
手術もほんの20分ほどで終わり、あっという間に別世界です。今までが嘘のようにその日から生活も一変!
レーシックを受けて一番良かったのが、朝起きた時に、眼鏡を探さなくていいことですね。
もしレーシックしようかどうかで迷っている方がいたら出来ない場合もあるようなので、一度検診を受けてみることをお勧めします。 |
瞭駿パパさん
|
設備と施設の充実・清潔感には正直驚きました。また、静岡から行ったのですが、交通費等の様々な補助をしていただけて大変助かりました。あと、何といっても先生方やスタッフの方々の対応は素晴らしいと思います。
視力も回復し大満足です。(右0.03⇒1.5、左0.03⇒1.2)
|
名無しさん
|
日ごろ、サッカーをしているので、相手の動きからボールの行方まで、きちんと見えないと大変なことになります。これまではコンタクトレンズを使用していましたが、試合中にぶつかったり、汗をかいて目に入ったりしていてトラブルが絶えませんでした。
視力が右0.05、左0.08になりコンタクトレンズでも不便感じてきたので、思い切ってレーシックの病院を探すことにしました。
品川近視の決め手は、事前の説明が詳細であったこと、さらには設備が最新のものが揃っていたので、安心してお願いできる、というのをレーシックを受けた知り合いから聞いたからです。
適応検査、カウンセリングを経て、実際の手術を受けました。僕の視力は1.2と1.5に回復!試合だけでなく、日ごろの生活も一変したと言っても過言ではないです。
レ―シック手術を考えている方は、適応検査だけでも受けてみたらどうでしょうか。待合室の様子、受付の対応や、カウンセリングの説明、自分の目の様子などが細かくわかります。
|
KONTAさん
|
これまでの手術症例数も多く、安心感がもてたので、品川近視クリニックでスーパーイントラレーシックという手術を受けました。
右0.2⇒1.2、左0.3⇒1.5まで回復。大満足です。今後また視力が下がることのないよう、あまり目に負担がかからないような生活を心がけています。
|
小門さん |
久しぶりに会った友人が眼鏡を外していて、メガネのわずらわしさがなくなって絶対いいと言われ、手術を受けることにしましたました。
20年以上眼鏡のお世話になっていましたが、本当になぜこんな不便な思いをずっとしていたのかというほど今は快適です。
アフターフォローの手厚さも非常に満足しています。 |
ごろうさん
|
目にレーザーを照射するということで、手術を受ける前はかなり不安だったのですが、スタッフの対応も丁寧でしたし、
手術室もキレイで安心感を持つことができました。手術自体も私の不安をよそに20分ほどで終了。
手術後の視力の回復の度合いも良好で、手術を受けてよかったです。
|
0.2⇒1.5さん
|
昨年大阪で手術を受けました。事前の検査では1.0くらいといわれていましたが、実際には左右ともに1.5まであがりました!
術後の経過も問題なく大満足。また、スタッフの対応やクリニックも清潔で、コチラも◎です!
|
ろーずさん
|
周りの人の薦めとネットでの評判を聞いて思い切って受けた甲斐がありました。
手術後に痛みがあるとかまぶしくて見えないとか聞いていて不安だったのですが、詳しいケア方法等丁寧に説明してくれて非常に安心感がもてました。
|
マジおさん
|
最も有名な眼科という事で大阪で手術を受けました。 かなり緊張していたのですが丁寧な説明のおかげで安心して手術を受ける事が出来ました^^ 検診が少し面倒ですがこれはどこの医院でも同じなのでしょうがないですね…
|
himeさん
|
手術自体には問題もありませんでしたし、結果についても充分満足しています。
ただ、翌日の検診など最低でも2日間必要なため、土日が休み出ないサービス業に従事している場合、有給を取らなければならないのはちょっと厳しいですね。もちろん、翌日の検診が重要だというのは理解してはいるのですが。
|
|
|
上のボタンより無料適応検査を予約し、来院してくれた方で 当サイトへ口コミ投稿をしてくれた方の中から毎月3名様に、全国百貨店共通商品券5,000円分プレゼント!
※お電話でのご無料適応検査予約は抽選対象になりませんので、このボタンからのご予約をお願いいたします。
|
◆レーシックの安全性◆
現在のところレーザーを照射することによる事故は
報告されていません。また、エキシマレーザーの照射は1oの千分の一という単位で機械による制御が
行われているため、その正確さにおいて安全性が高い水準に保たれているともいえます。
ただし、どんなに安全性が高くとも100%安全では有りません。
人によっては少なからず以下の様な症状が出る場合がございます。
@暗い場所での視力低下
Aハロ・グレアの発生
目のピントを合わせる調節機能が落ちる場合があり、それにより光の調節などに影響を及ぼす可能性が有ります。
Bドライアイ
角膜を薄く削った事により目の中の水分が蒸発しやすくなり、ドライアイの症状が現れる場合があります。
など、全ての人に起こるわけでは有りませんが少なからずレーシックを受けたことによるリスクも有ります。
レーシックを受ける際にはきちんとリスクの確認を医師にしましょう。
|
◆レーシックと保険◆
レーシック手術は医療行為中、「自由診療」というものに分類されます。
「自由診療」とは、病気ではないけれども「こうなりたい」というものに
対しての診療行為で、ほかに美容整形や、歯科矯正、
また、ガンの自由診療(治療)などが自由診療に含まれます。
自由診療の最大の特徴はクリニックが独自の料金を設定することが
できるということで、公的健康保険(健康保険証)を使わないで治療を受け、すべての治療費を自己負担しなければいけません。
民間で生命保険、医療保険に入っている場合は給付金が得られる場合もあります。
|
レーシックはアメリカで認可を得て以来注目を集め始めた、メガネやコンタクトレンズに変わる視力回復・矯正のための手術です。 最近では日本でもテレビやインターネットの影響で広まっていて、芸能人やスポーツ選手が手術を受け注目を浴びています。
レーシック比較大辞典では、手術の種類やリスク、体験談でレーシック医院を徹底比較。
口コミや体験談をコミュニティで共有できるレーシック手術の総合情報サイトです。
初めてのレーシックは不安がつき物ですが、コミュニティの中でアドバイスや手術を受けた人の体験談を読んでもらうことによってレーシック手術を受けるきっかけをなれば幸いです。
|
|